この問題は平成30年4月入校の東京都立職業能力開発センター入校選考試験問題の問2の(5)の解答と解説です。
問1および、問2の(1)~(4)に関しては以下のページに解説をまとめているので参考にして下さい。
実際の試験の問題用紙は以下のページで確認することができます。
試験問題 問2(5)
歯数16の歯車Aと歯数28の歯車Bがかみ合って回転しています。歯車Aが3分間に14回転の速さで回転するとき、歯車Bが24回転するのにかかる時間は何分ですか。
解答と解説
問2(5)の解答:9分
歯車Aの歯数が16、歯車Bの歯数が28なので歯車AとBの回転数は以下の関係が成り立ちます。
歯車Aの回転数=歯車Bの回転数×28/16
よって、歯車Bが24回転したとき歯車Aが回った回転数は次の通りになります。
歯車Aの回転数=歯車Bの回転数×28/16
=24×28/16
=3×28/2
=3×14
=42回転
歯車Aは14回転するのに3分間かかるので、42回転するのにかかる時間は次の通り。
歯車Aが42回転するのにかかる時間=42÷14×3
=9
よって、歯車Bが24回転するのにかかる時間は9分
※記載している解説の内容に誤りや不明な点があれば遠慮なくコメントください。
丁寧な解説ありがとうございます。
問2(5)の解説で
赤字の部分で
歯車Aの回転数=歯車Bの回転数×16/28
となっておりますが、28/16の誤記ではないでしょうか。
中山様
ご指摘ありがとうございます。
誤記を修正させて頂きました。
とても助かります。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。