次の計算の答えとして正しいものをア~オの中から1つ選び、記号で答えなさい。

[問題1] 25+36=

[解答群]
  15   61   51   60   71

[問題2] 95-36=

[解答群]
  59   51   41   69   61

[問題3] 16x38=

[解答群]
  158   608   508   618   518

[問題4] 96÷12=

[解答群]
  5   6   7   8   9

[問題5] 157x13+18x55=

[解答群]
  1901   1941   2041   2051   3031

[問題6] 5+(3-8)²x2÷(-5)=

[解答群]
  -5   -7   20   18   -14

[問題7] -6.9+10.2+2.6+(-3.6)=

[解答群]
  15.9   4.1   2.3   9.3   -3.1

[問題8]
 試験問題

[解答群]
 試験問題

[問題9] 6×2³-(-3)²=

[解答群]
  -9   15   34   39   57

[問題10]
 試験問題

[解答群]
 試験問題

解答と解説

目安時間:
数学の試験問題は後半の方が時間のかかる問題が多いので、少しでも時間を稼ぐためこれらの問題は5分以内で全問解けるようにしておきたい。

試験問題1の解答:

試験問題2の解答:

試験問題3の解答:

試験問題4の解答:

試験問題5の解答:

試験問題6の解答:
計算する優先順位を間違えないように。最優先は( )内の計算。続いて、掛け算と割り算。最後に足し算と引き算です。
  5+(3-8)²x2÷(-5)
 =5+(-5)²x2÷(-5)
 =5+25×2÷(-5)
 =5+50÷(-5)
 =5+(-10)
 =-5

試験問題7の解答:

試験問題8の解答:
分数の問題は、約分ができるところは早めに約分してしまう。また、割り算は分母と分子を逆転させ、掛け算になおしてしまうことが計算のポイントとなる。
試験問題

試験問題9の解答:
  6×2³-(-3)²
 =6×8-9
 =48-9
 =39

試験問題10の解答:
試験問題

解説を記載するまでもないと判断した問題に関しては、解説を記載せず解答のみを記載しています。もし、この問題の解説が欲しいというのがあれば、コメント欄に記載してください。また、記載している解説の内容も不明であれば遠慮なくコメントください。