(1)次の問題1~問題5の計算の答えとして正しいものを、下のア~エの中からそれぞれ1つ選び、記号で答えなさい。

[問題1]
 5-17-(-9)=

[解答群]
  -21   3   -3   21

[問題2]
 (-49)÷7-(-8)×(3/4)=

[解答群]
  -1   1   4   13

[問題3]
 -7×(-6)+(-4)²÷(-2²)=

[解答群]
  14   17   38   46

[問題4]
 2(X-3Y+1)-5(Y-1)=

[解答群]
  -2Y   -2X   2X-11Y+7   2X-11Y-3

[問題5]
 8ab÷(-2a)×(-3b)=

[解答群]
  3a/4   14ab   3/4   12b²

解答と解説

試験問題1の解答:
  -7×(-6)+(-4)²÷(-2²)
 =-7×(-6)+16÷(-4)
 =42-4
 =38

※注意
(-2)²と(-2²)のようにカッコ内と、カッコ外に2乗が付いている計算の違いについて注意が必要です。

(-2)²のようにカッコ外に2乗が付いている場合は、(-2)に2乗がかかってきます。よって、計算としては次のようになります。
(-2)×(-2)=4

(-2²)のようにカッコ内に2乗が付いている場合は、(-2)ではなく2だけに2乗がかかってきます。よって、計算としては次のようになります。
{-(2×2)}=-4

試験問題2の解答:
  (-49)÷7-(-8)×(3/4)
 =-7-(-6)
 =-1

※注意
引き算よりも割り算、掛け算の計算を先にする必要がある。

試験問題3の解答:
  -7×(-6)+(-4)²÷(-2²)
 =42+16÷(-4)
 =42-4
 =38

※注意
(-2)²と(-2²)のようにカッコ内と、カッコ外に2乗が付いている計算の違いについて注意が必要です。

(-2)²のようにカッコ外に2乗が付いている場合は、(-2)に2乗がかかってきます。よって、計算としては次のようになります。
(-2)×(-2)=4

(-2²)のようにカッコ内に2乗が付いている場合は、(-2)ではなく2だけに2乗がかかってきます。よって、計算としては次のようになります。
{-(2×2)}=-4

試験問題4の解答:
  2(X-3Y+1)-5(Y-1)
 =2X-6Y+2-5Y+5
 =2X-11Y+7

試験問題5の解答:
  8ab÷(-2a)×(-3b)
 =(-4b)×(-3b)
 =12b²